長野県松本市にて外壁塗装〈木部・外壁・付帯部・ベランダ防水一括塗装〉
2024/12/20




お客様のお悩みとご依頼のきっかけ、弊社からのご提案
長野県松本市にお住まいのお客様から、木部の傷みと外壁の色褪せについてご相談をいただきました。長年の紫外線や雨風の影響により、木部が乾燥して割れが発生し、外壁もくすんだ印象になっていました。また、ベランダのトップコートにも劣化が見られ、防水機能の低下が懸念される状態でした。
現地調査を行い、お客様とヒアリングを重ねた結果、木部・外壁・付帯部・ベランダ防水塗装を一括で施工することとなりました。弊社では足場の組み立ても自社で対応しているため、外注費用がかからず、コストを抑えながら高品質な施工が可能です。
施工前
施工前の外壁とお家全体の様子はこのような感じです。
外壁は色褪せ・くすみがみられ、木部は少し経年劣化が起こっています。
ベランダもトップコートの劣化がみられるので、メンテナンスどきです。
施工中
養生
施工品質の高さは養生から現れると考えております。
塗料の飛び散りを確実に防げるよう、いつも注意を払っているポイントです。
高圧洗浄
塗装工事では毎度、高圧洗浄によって極限まで汚れを落とします。
主に塗装面の塵や油分まで落とすためですが、基礎部の苔など気になる見た目も落とすことができます。
ベランダ防水塗装
ベランダのトップコートがメンテナンスどきだったため、塗り替えを行います。
外壁とは塗料が違うことに加え、上を歩くため、摩擦などにより劣化の早さは少し異なります。
また、防水の種類によってもメンテナンス方法が違うため、気になる方は一度お問い合わせください。
コーキング
木部と壁の間にすき間ができているのを気にされていたため、コーキングを打ち、念入りに処理していきます。
すき間は場合によりますが、雨や害虫の侵入口になってしまうこともあります。
外壁塗装
下塗り
日本ペイントの「水性カチオンシーラー」を使って下塗りをします。
先ほど洗浄でしっかりと汚れを取り除きましたので、下塗り材が壁にぴったりと密着します。
中塗り・上塗り
下塗りが乾き、安定したら、上塗り(仕上げの塗料)に変えて塗っていきます。
1度塗ればいいわけではなく、一部の塗料を除いて基本的に2層に塗り重ねないといけません。
こうすることで、塗膜に厚みが生まれ強い紫外線からも外壁を守ります。
木部・付帯部塗装
木部は元々の橙色から、がらっとダークブラウンに変えて恰好よく。
少し劣化で傷んでいたので、浸透するタイプではなく、少し保護膜ができるような専用塗料で塗装します。
使用した塗料は「キシラデコールコンゾラン」です。
写真には塗装後の木部と雨樋が写っています。
破風板部分も、錆止めと上塗り塗料を塗って仕上げます。
破風板が色褪せせず、くっきり塗装されていると、お家が凛々しい印象になりますね。
完工
施工後は、全体的に明るく統一感のある外観へと生まれ変わりました。外壁は以前よりも白くスッキリとした印象になり、木部や付帯部をダーク系の色でまとめたことで、和の要素を残しつつモダンな雰囲気が際立つ仕上がりとなりました。
また、ベランダ防水塗装を施したことで、防水性能が回復し、安心して使用できる状態になりました。お客様からも、「外観の雰囲気が一新され、以前よりも引き締まった印象になった」とお喜びの声をいただきました。
担当者のコメント
この度は、株式会社colorにご依頼いただき誠にありがとうございました。
今回の施工によって、外壁や木部の保護機能が向上し、美観と耐久性の両方を確保することができました。特に木部は定期的なメンテナンスが必要で、5年以内に1度の塗装が最適とされています。
住宅は外壁・木部・コーキング・屋根など多くの要素で構成されており、それぞれの材質に合わせた適切なメンテナンスが不可欠です。例えば、外壁塗装を施しても、コーキングが劣化していれば雨水の侵入リスクが残ってしまいます。そのため、塗装だけでなく、補修を含めたトータルメンテナンスを行うことが、住宅の長寿命化につながります。
「最近、外壁の色褪せや木部の劣化が気になっている」「ベランダの防水性能が心配」という方は、ぜひ一度ご相談ください。弊社では、塗装だけでなく、必要な補修も含めた最適なメンテナンスプランをご提案いたします。
大切なお住まいを長く守るために、適切なタイミングでのメンテナンスを心がけましょう。
現場住所 | 長野県松本市 |
---|---|
施工内容 | 外壁塗装、付帯部塗装、木部塗装 |
施工箇所詳細 | 外壁、木部、雨樋、ベランダ防水、軒天 |
施工期間 | 約10日 |
外壁使用塗料・塗料色(下塗り) | 水性カチオンシーラー |
外壁使用塗料・塗料色(上塗り) | パーフェクトトップ |
工事金額 | 800,000円 |
その他使用建材 | 木部:キシラデコールコンゾラン |