長野県松本市にて外壁塗装・屋根塗装〈コーキングの劣化を気にされて〉 | 株式会社color

松本市の外壁塗装は株式会社colorへ

MENU

Works

施工実績

長野県松本市にて外壁塗装・屋根塗装〈コーキングの劣化を気にされて〉

2025/10/08

お客様のお悩みとご依頼のきっかけ、弊社からのご提案

松本市にて築15年を迎え、初めての塗装をご検討されたお客様よりご相談頂きました。
「コーキングの劣化や屋根の傷みが気になってきた」とのことで、点検に伺わせて頂きました。
現地調査の結果、シーリングの劣化やサイディング外壁の浮きが目立っていました。
そのため、補修と下地処理を丁寧に実施し、屋根、外壁ともにメンテナンスさせて頂きました。

施工の様子

こちらは施工前の様子です。
お客様が気にされていたのが、こちらのシーリングのひび割れです。
ひび割れは見た目が悪くなるだけでなく、隙間から雨水が入り込み、建物の内部にまでダメージを与える可能性があります。
外壁の膨れや反り、下地の腐食などが起きる前に新しいコーキングを打ち直しておくことが大切です。

目地だけでなく、サッシ廻りも雨漏りの原因になりやすいです。
塗装工事の際には一緒に全てのコーキングを打ち替えておきましょう。

外壁塗装

外壁塗装の様子です。
下塗りに「パーフェクトサーフ」、上塗りには「パーフェクトトップSI」を使用いたしました。
弊社でもオススメしている、コストパフォーマンスと耐久性に優れ、長期間美観を保つ人気の塗料です。

下塗り、中塗り、上塗りの3回塗りで丁寧に塗装いたしました。

屋根塗装

屋根も外壁同様に、下塗り(シーラー)、中塗り、上塗りで塗装します。
下塗りに「ファイン浸透シーラー」、上塗りには「ファインパーフェクトベスト」を使用しています。
高密着・高耐候タイプで、紫外線や雨風からしっかりと屋根を守ってくれます。

屋根塗装はこちらで完了です。

付帯部

屋根と外壁以外の、庇や雨樋、破風などの付帯部も一緒に塗装いたします。
コラム記事にも付帯部の重要性を書いていますので、よければ目を通してみてくださいね!

完工

これにて完工です。
外壁の艶感がよみがえり、屋根も新築時のような発色に。
お客様からも「丁寧な仕事で安心してお任せできた」と嬉しいお言葉をいただきました。

担当者のコメント

この度は「株式会社color」にご依頼頂き誠にありがとうございます。
今回の工事では、初めての塗装ということでご不安もあったお客様にご満足いただける仕上がりとなり、大変嬉しく思います。
これからも松本市の気候に合った最適な塗装をご提案し、地域の皆さまに愛される塗装会社を目指してまいります。
松本市周辺で外壁・屋根の塗り替えをお考えの方は、ぜひ一度ご相談ください。

現場住所 長野県松本市
施工内容 外壁塗装・屋根塗装・付帯部塗装
施工期間 2週間

TOP